畳メニュー

畳の表替え

畳の表替えとは

畳の表面ゴザ部分が擦り切れたり、ささくれてきたり、黒ずんだ汚れが全体的にでてきた時期に、畳床はそのままで、畳表と畳縁を新品に交換する事を表替えと言います。
畳表面のい草が新品になると、イ草の爽やかな気持ちの良い香りがお部屋に広がります。新しいイ草ほど、お部屋の空気中循環の効果が高く、とても健康的です。
畳替えのメンテナンス時期としては、4年から8年位が目安裏返しを4年目にしていたら、合計8年目裏返しをしていないケースで6年以上経過した畳は、表替えとなります。
ただし、畳の芯材に相当する畳床までは交換しませんので、踏み心地は大きく変わらない点は注意が必要です。
畳がへたって凹んできた、畳の上を歩く時にへこむ間隔があるなどは、畳の表替えでも解消されません。新畳への畳替え交換が必要になります。

おすすめ品

イ草がぎっしり詰まった高級品
(表・へりを新品に交換)


通常10,375円(税別)の品 8,300円(税別)
※作業料込9,130円(税込)

売れ筋No.1

お客様から絶大な支持を得ています
(表・へりを新品に交換)


通常8,500円(税別)の品 6,800円(税別)
※作業料込7,480円(税込)

格安品

価格以上の満足感が得られます
(表・へりを新品に交換)


通常6,625円(税別)の品 5,300円(税別)
※作業料込5,830円(税込)

熊本八代産国産表を特価にてキャンペーン中

やっぱり国産にこだわるあなたに!
竹炭シート、防虫防湿シート付、無着色、安心、安全熊本産表をおすすめします。
●心にとどくアロマテラピー芳香性
●涼しい!!天然クーラー湿度調整
●子供たちに集中力持続
●水虫に効く抗菌作用
●自然素材安心安全
●熊本畳表
(表・へりを新品に交換)
通常11,600円(税別)の品 9,100円(税別) 
※作業料込10,010円(税込)

HOME > 畳メニュー